| Home |
2008.09.08
残暑が厳しいね

9月に入ったとたん、毎日のように30度を超える真夏日が続いてます。
8月中はあんなに涼しかったのに・・・
おかげで庭のアジサイがまた咲き始めました(^_^;)
これが狂い咲きってヤツですねぇ。
もちろん、調子が狂ってきてるのはアジサイだけではありません。
人間だってそう。
私は背中~首痛がけっこうひどくてツライことしばしば。
急激な気圧の変化が体調悪化の引き金になるという話は本当のようです。
もちろん猫たちだって調子が狂ってきてるはず・・・なんだけど、いたって普通(^_^;)
夏の暑さにへっちゃらなら、秋の残暑が厳しくたって別に意にも介さない。
セティなんて、ちょっと風があればこの表情!
暑さなんてへっちゃら!と言わんばかりですね。
実際、へっちゃらなんですが・・・(汗)
ところで、今日も雷が鳴ってました。
かなり大きくてちょっと離れたところに落ちた模様・・・
怖いよねぇ。
いつPCが破壊されるかヒヤヒヤします。
ついでに、私の車は金属の屋根じゃなく幌なので、車に直撃したら、稲妻が私の脳天を貫くこと必至!
うーむ。。。かなり危険(-_-;)
こーんな危険な雷が鳴っていても、全く無反応でよーく眠るセティ。
他の3匹がビクビクしてるってのに、いったいどんな神経してるんだか・・・(^_^;)
スポンサーサイト
しま
セティ君、頼もしいですね。
何ものにも動じない・・・。
彼が動揺する時ってそんな時なんでしょう?
ちょっと興味あります( ´艸`)
何ものにも動じない・・・。
彼が動揺する時ってそんな時なんでしょう?
ちょっと興味あります( ´艸`)
| Home |