| Home |
2008.08.03
初めての夏

ラムセスはうちに来たのが夏の終わりだったね。
だからセミが網戸にやってくるような夏って初めて。
もう、毎日出窓にかぶりつきで外を監視している。
のんびりリラックスして寝そべってるわけじゃないのが尻尾を見れば一目瞭然!
ブンブンブンブン、ずーっと振り回してるのが写真でも分かるはず。
でも、そんなに目立つ動きしてたらセミにだってすぐバレてしまうだろうに(^_^;)
しかも、見ているだけだったらまだ良いんだけど、網戸に登ってしまうんだよー
おかげで寝室の網戸はボロボロ(-_-;)
困ったもんです。
そうは言っても、セティも5kgくらいの時も同じように網戸に登ってたっけ。
それから比べればダメージはマシな方か?!(謎)
さらに夏はハエも来るのでもっと危険!
ラムセスは部屋中を登ったりして追い回すからもう大変!
壊れ物はその辺に置いておけません(-_-;)
しかし、一番危険なのはセティ。
ハエを追い回して勢い付けて網戸に突進!
何度も網戸が外れかけたことが・・・
危うく網戸もろとも1階に落ちるところだったし。
元気なのはいいけど、小物の破壊や怪我だけはしないで欲しいね(汗)
スポンサーサイト
つきみぃ
ハエって猫に大人気!
たまに来るハエは2ニャンとも大興奮。。。
だって普通は蚊か小バエだから…
セティ君が追いかけ回す様を想像して思わずにやけてしまった私でした。
本当に怪我には注意ですね~
たまに来るハエは2ニャンとも大興奮。。。
だって普通は蚊か小バエだから…
セティ君が追いかけ回す様を想像して思わずにやけてしまった私でした。
本当に怪我には注意ですね~
コッチ
おお~
ラムセスくんのシッポが雄弁に弧を描いていますネッ!
楽しそうだけどかなり要注意!!!
カンちゃんはちいさい蛾とかを追いかけて・・・障子に足跡を着けてくれますよ・・・ええ、まあ、足跡って3Dなんですけどね、障子ですから。
ラムセスくんのシッポが雄弁に弧を描いていますネッ!
楽しそうだけどかなり要注意!!!
カンちゃんはちいさい蛾とかを追いかけて・・・障子に足跡を着けてくれますよ・・・ええ、まあ、足跡って3Dなんですけどね、障子ですから。
しま
ラムセス君、ご機嫌♪
少し大きくなってからtszkさんのおうちの一員になったんですね。
ハエはねぇ~、どこの猫飼いの家でも危険かも。
当たりかまわず追っかけまわしますもんね。
とっても楽しそうだけど、こっちはひやひやです。
コーヒーとかひっくり返されないように、思わず手でしっかり押さえちゃいますよ~。
少し大きくなってからtszkさんのおうちの一員になったんですね。
ハエはねぇ~、どこの猫飼いの家でも危険かも。
当たりかまわず追っかけまわしますもんね。
とっても楽しそうだけど、こっちはひやひやです。
コーヒーとかひっくり返されないように、思わず手でしっかり押さえちゃいますよ~。
tszk
★つきみぃさん
あんなに人間には嫌われているのに猫たちには大人気ってのはちょっと問題ですよね(笑)
さらに黒くて大きな平べったくカサコソと走り回る生き物なんかも大人気でしょうね。
うちでは猫たちに発見されたことないけど(^_^;)
追い回すのはいいけど、怪我だけはしないように注意してないとね。
★コッチさん
楽しそうでしょ!?
しかしこの直後、レースのカーテンにぶら下がってるラムセスを発見・・・(-_-;)
障子は危険だよねー
破壊されるの目に見えてるし。
うちでは和室の出入りOKはセティだけです。
★しまさん
そうなんですよ。
5月初めの生まれで、8月末ですからね。
もうすぐ4ヶ月って頃でしたよ。
ハエはねぇ~(^_^;)
うちもカップやグラス、花瓶なんかはヤバいです。あ、マリモも。
なるべく手の届かないところ(最近はレンジの中^_^;)に何でも避難してます(爆)
あんなに人間には嫌われているのに猫たちには大人気ってのはちょっと問題ですよね(笑)
さらに黒くて大きな平べったくカサコソと走り回る生き物なんかも大人気でしょうね。
うちでは猫たちに発見されたことないけど(^_^;)
追い回すのはいいけど、怪我だけはしないように注意してないとね。
★コッチさん
楽しそうでしょ!?
しかしこの直後、レースのカーテンにぶら下がってるラムセスを発見・・・(-_-;)
障子は危険だよねー
破壊されるの目に見えてるし。
うちでは和室の出入りOKはセティだけです。
★しまさん
そうなんですよ。
5月初めの生まれで、8月末ですからね。
もうすぐ4ヶ月って頃でしたよ。
ハエはねぇ~(^_^;)
うちもカップやグラス、花瓶なんかはヤバいです。あ、マリモも。
なるべく手の届かないところ(最近はレンジの中^_^;)に何でも避難してます(爆)
| Home |