| Home |
2008.07.24
間違ってない?

ラムセスは暑い日も写真の場所にいることが多い。
ここがどこかというと、寝室にある鏡台の下(^_^;)
私が思うに、風は入らないし熱がこもってて寝室の中でも比較的不快指数が高い場所のはず。
いくら日陰でも、絶対涼しくないから!
なんでそんな暑苦しい場所に好んで入り込んでいるのかは全くもってなぞなんだけど、ラムセスはそこがお気に入りみたい。
まったく変なヤツだ。
と、思いながらラムセスの視線の先を見てみると・・・
あらら。理由発見。
気付いた方も多いかもしれないね。
そうです。涼しげな場所にごろんと寝転んでいるセティがよく見える場所だからっていう理由で、ラムセスが居座っているみたい。
前回の記事にも書いたけど、ラムセスは本当にストーカーだよねぇー(汗)
あ、そういえば、ラムセスの単独写真は久々かもしれない。
つーか、5月以来だから久々だよね。
あれからすくすくと・・・育ってはいないな。もうすでに1歳過ぎてるし。
その間、変わったことはあまりないかもしれない。
以前と同じようにキャットタワーの最上段から飛び降りたり、一人で走り回ったり、1階へ脱走を試みたり。
毎日がネタにできるような話題が満載なだけに、どれもネタに出来ずに終わってる感が無きにしもあらず(爆)
ちなみに体重はまだ4kgくらい。
もっと大きくなるのかな?
スポンサーサイト
コッチ
あっ
でも、でも、カンちゃんも最近二階の通路の一番奥の、風もとおらない日陰(っていうか、昼間でも薄暗い)トイレの前の洗面所のマットの上で横になっていますよ。
もっと風の通る場所か、せめて一階のが涼しいと思うんですけどねえ・・・・
ラムセスくんはストーキング目的φ(.. )
カンちゃんは・・・一体・・・
でも、でも、カンちゃんも最近二階の通路の一番奥の、風もとおらない日陰(っていうか、昼間でも薄暗い)トイレの前の洗面所のマットの上で横になっていますよ。
もっと風の通る場所か、せめて一階のが涼しいと思うんですけどねえ・・・・
ラムセスくんはストーキング目的φ(.. )
カンちゃんは・・・一体・・・
tszk
★コッチさん
たしかに気持ちよく寝られる場所とは思えない(^_^;)
まぁ、安心できる場所がいつも快適な場所とは限らないっていう良い例かもしれないですね。
人から見て、ここは絶好の場所!と、思っても猫的には気に入らない場合も多いみたいだし・・・
意外と、そのマットがお気に入りなだけだったりして?!
たしかに気持ちよく寝られる場所とは思えない(^_^;)
まぁ、安心できる場所がいつも快適な場所とは限らないっていう良い例かもしれないですね。
人から見て、ここは絶好の場所!と、思っても猫的には気に入らない場合も多いみたいだし・・・
意外と、そのマットがお気に入りなだけだったりして?!
ラムセス様は、高貴なお方だから、スリムな体型を維持していらっしゃるのですニャ。
うちのタイは、ノラ出身なので、1歳になったばかりですが、もう5,4キロになっちまいました。。。
うちのタイは、ノラ出身なので、1歳になったばかりですが、もう5,4キロになっちまいました。。。
tszk
★ichigokkoさん
1歳で5.4キロは大きいですね!
ダイエット中のセティを超えましたよ~
ラムセスはエサの量をコントロールされてるから、きっと腹8分のはず。
人間と一緒で、それくらいが体系維持には丁度いいんでしょうね。
それと、セティとの猫レスリングと追いかけっこは毎日欠かせません。
すぐ負けちゃうんだけど(^_^;)
1歳で5.4キロは大きいですね!
ダイエット中のセティを超えましたよ~
ラムセスはエサの量をコントロールされてるから、きっと腹8分のはず。
人間と一緒で、それくらいが体系維持には丁度いいんでしょうね。
それと、セティとの猫レスリングと追いかけっこは毎日欠かせません。
すぐ負けちゃうんだけど(^_^;)
MITTKO
猫ちゃんて、ちゃんと居心地のいいところ
探すんですよね~♪
かわいいぃ♪
あごをナデナデしたい◎
※MITIKOブログに猫ちゃんパーツ
貼ってあるんですよ。みて見てください。
動くんです、目とか手が!
探すんですよね~♪
かわいいぃ♪
あごをナデナデしたい◎
※MITIKOブログに猫ちゃんパーツ
貼ってあるんですよ。みて見てください。
動くんです、目とか手が!
| Home |