| Home |
2008.07.09
これが完成版です。

カレンダーだけは、ちょっと前に公開したけど、この台付はこちらでは初めて公開です。
白木の風合いと、柔らかい手触りの台が付いてます。
あ、そうそう。
このカレンダー、いったい何?って方がもしかしたらいるかもしれないんので、簡単にご紹介しておきますね。
このカレンダーは「猫友日めくりカレンダー2009年度版」といって、有志が集まって製作しているカレンダーなんです。
登場している猫たちは、全てブログの横のつながりだけで集まったんですよ。
ある意味、猫好きがきっかけで仲間になった人たちが作った日めくりカレンダーと言えるかな。
365日、全てがモデル猫じゃなく、誰かの家に飼われている猫達だなんてすごいでしょ?
で、今回、私が紹介したいのが、このカレンダーのデザインをしてくれているデザイナーさんのことです。
たぶん、初めてこの企画を知った方は、素人が集まって作ってる物なんだからどうせたいしたことないだろう。なんて思ったはず。
それがここまでのものに仕上がって来ているのは、プロのWebデザイナーで、出版物の製作も手がけている「一日一猫【いちねこブログ】」のいちねこさんあってのこと。
本当はもっと早い時期に説明したかったんだけど、プロのデザイナーさんがいるよ!ってことをウリにして人を集めるんじゃなく、本当に猫好きが集まって作ったという純粋な気持ちの部分を大切にしたかったからなんです。
そのせいか、レイアウトが送られてきて、多くの方がかなり驚かれた様子。
1スタッフとして、その反応が、けっこう楽しかったのは言うまでも無いよね(^_^;)
そしてカレンダー用のレイアウトが全て完了したら(まだ返信メール送ってくれない人がいるなんて信じられる?)、次は広告の作成です。これがまた細かい作業なんだよね・・・
しかし残念ながら、ことクリエイティブな作業において、私にはたいした手伝いなんて出来ないんだよね(汗)
あ、そうだ。忘れるところだった。
今からではカレンダー掲載はムリなんだけど、何らかの形で協力したいという方。
カレンダーの販売もすることになりました。
欲しいという方、こちらからどうぞ~「猫友日めくりカレンダーが欲しい!」
さてさて。
次回は・・・なに?裏話が良いって?
それはまだ早過ぎ!却下です(笑)
スポンサーサイト
しま
本当にステキな仕上がりですよね^^
今までにも何回かこんな感じに出来上がりますよ~というものを見せていただいてきましたが、やっぱりこの台座つきの完成品の画像はとってもとってもも感動ものです。
コレを見て購入してくれる人がいっぱいいるとうれしいですね!
最初にカレンダー作りたいね、という話を聞いたときにはこんなに立派な仕上がりになるとは考えもしませんでしたよ^^;
心配した365日分の猫さん達もどんどん集まって・・・。
tszkさんも、スタッフの皆さんもありがとうございました。
まだいろいろとご苦労をお掛けするとは思いますがよろしくお願いします<(_ _)>
今までにも何回かこんな感じに出来上がりますよ~というものを見せていただいてきましたが、やっぱりこの台座つきの完成品の画像はとってもとってもも感動ものです。
コレを見て購入してくれる人がいっぱいいるとうれしいですね!
最初にカレンダー作りたいね、という話を聞いたときにはこんなに立派な仕上がりになるとは考えもしませんでしたよ^^;
心配した365日分の猫さん達もどんどん集まって・・・。
tszkさんも、スタッフの皆さんもありがとうございました。
まだいろいろとご苦労をお掛けするとは思いますがよろしくお願いします<(_ _)>
HALY
この白木の風合いがたまらなく上品で良いですね!!スバラシイです☆
あぁ、完成品が手元に届く日が待ち遠しい
(* ̄(エ) ̄*)ポッ
あぁ、完成品が手元に届く日が待ち遠しい
(* ̄(エ) ̄*)ポッ
コッチ
なにかね、すごいなって思ったのはデザイナーさんとかもまあ、そうなのだけど、それよりももっと「こういう(良い)ものが作りたい」「もっといいものにしたい」っていうスタッフさんの心の力ですよ。
私は小さい頃にそういうのを使い切ってしまって、最近そんな力を発揮したことははないけれど、ステキだなあって思うんですよ。
私は小さい頃にそういうのを使い切ってしまって、最近そんな力を発揮したことははないけれど、ステキだなあって思うんですよ。
tszk
★しまさん
作ってる私たちも、まさかここまで立派なものになるとは思ってもみませんでした(^_^;)
これなら、一般に出ている市販の猫カレンダーより上を行くんじゃないかな。なんて思っちゃいます。
それなので、今回一緒に作り上げた(参加された)皆さんも、胸を張れますよね~
★HALYさん
白木の台はいいですよ~
最初は杉材だったんですけど、いろいろな理由から今の形に落ち着きました。
お手元に届くまで・・・まだ時間があるけど、楽しみにお待ち下さいね!
★コッチさん
私もそう思います。
デザイン面もそうだし、実はコスト面もどうすればもっと価格を下げられるかをみんなで知恵を絞って考えたり、手当たりしだいに見積もり取ったりとかなり手間かけました。
やはりそこで手間を惜しんでしまうと、あとで後悔することになりますからね(^_^;)
という話をあとでちょっと公開しますね!
作ってる私たちも、まさかここまで立派なものになるとは思ってもみませんでした(^_^;)
これなら、一般に出ている市販の猫カレンダーより上を行くんじゃないかな。なんて思っちゃいます。
それなので、今回一緒に作り上げた(参加された)皆さんも、胸を張れますよね~
★HALYさん
白木の台はいいですよ~
最初は杉材だったんですけど、いろいろな理由から今の形に落ち着きました。
お手元に届くまで・・・まだ時間があるけど、楽しみにお待ち下さいね!
★コッチさん
私もそう思います。
デザイン面もそうだし、実はコスト面もどうすればもっと価格を下げられるかをみんなで知恵を絞って考えたり、手当たりしだいに見積もり取ったりとかなり手間かけました。
やはりそこで手間を惜しんでしまうと、あとで後悔することになりますからね(^_^;)
という話をあとでちょっと公開しますね!
| Home |