fc2ブログ
20080525__a


セティとラムセスを見ていると爪研ぎのスタイルにはいろいろあるってのが分かる。

たぶん、この写真のようなスタイルが一般的だと思う。
爪研ぎ棒に前足をかけるんだけど、その場所は顔の真正面。
高さは上の方。

正確に統計を取ったわけじゃないけど、セティはこの姿勢での爪研ぎが3割くらいかな。
(一般的と思われるのに。である)
じゃ、他のパターンは?というと・・・

普通に歩いて来て、目の高さ(つまり立ち上がらない時の目の高さ)で両足を揃えて研ぐパターン。
これが5割くらい。
・・・絶対、その姿勢疲れるだろうと思うんだけど、背伸びしながら研げるからお気に入りの姿勢らしい(^_^;)
そして残りが爪研ぎ棒の床面で研ぐパターン。
これも一般的かなぁ。

続いてラムセス。こっちも変わってる。
立ち上がった時の目の高さで研ぐところまでは一緒なんだけど、その前足の位置が違う。
爪研ぎ棒の横なんだよね。
棒を抱えるような感じで研ぐって言えば分かりやすいかな?
これが大体9割くらい。
残りは立ち上がって両足を揃えて研ぐパターン。

理由は分からないけど、それぞれに"コダワリ"の研ぎ方ってのがあるらしい。

ちなみに、爪研ぎは心を落ち着ける効果もあるらしく、興奮状態の時は爪研ぎを行うことで、その興奮させられる行為に対する代用行為としているところも多々あるらしい。
ラムセスなんかは特に、エサの時間直前は興奮を抑えるために走り回ったり爪研いだりしてるくらいだから、相当に効果があるんだろうな(^_^;)
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://pharaohsdialy.blog119.fc2.com/tb.php/83-d3726e1b