| Home |
2008.05.25
爪研ぎのスタイル

セティとラムセスを見ていると爪研ぎのスタイルにはいろいろあるってのが分かる。
たぶん、この写真のようなスタイルが一般的だと思う。
爪研ぎ棒に前足をかけるんだけど、その場所は顔の真正面。
高さは上の方。
正確に統計を取ったわけじゃないけど、セティはこの姿勢での爪研ぎが3割くらいかな。
(一般的と思われるのに。である)
じゃ、他のパターンは?というと・・・
普通に歩いて来て、目の高さ(つまり立ち上がらない時の目の高さ)で両足を揃えて研ぐパターン。
これが5割くらい。
・・・絶対、その姿勢疲れるだろうと思うんだけど、背伸びしながら研げるからお気に入りの姿勢らしい(^_^;)
そして残りが爪研ぎ棒の床面で研ぐパターン。
これも一般的かなぁ。
続いてラムセス。こっちも変わってる。
立ち上がった時の目の高さで研ぐところまでは一緒なんだけど、その前足の位置が違う。
爪研ぎ棒の横なんだよね。
棒を抱えるような感じで研ぐって言えば分かりやすいかな?
これが大体9割くらい。
残りは立ち上がって両足を揃えて研ぐパターン。
理由は分からないけど、それぞれに"コダワリ"の研ぎ方ってのがあるらしい。
ちなみに、爪研ぎは心を落ち着ける効果もあるらしく、興奮状態の時は爪研ぎを行うことで、その興奮させられる行為に対する代用行為としているところも多々あるらしい。
ラムセスなんかは特に、エサの時間直前は興奮を抑えるために走り回ったり爪研いだりしてるくらいだから、相当に効果があるんだろうな(^_^;)
スポンサーサイト
コッチ
我が家の爪とぎは床置きタイプだから、まあ・・・普通に上に乗ってバリバリやってますけど、そういえば昔飼ってた子は庭木でバリバリやって、興奮のあまり上まで上っていって(垂直に立ってた木なんですけどね・・・)降りれなくて困ったりしてましたね。
・・・ハッ!
爪とぎの話のはずが・・・!
・・・ハッ!
爪とぎの話のはずが・・・!
モアイネコ
こんばんわ★
ご無沙汰してしまいました。
復活してから何度か来たのですが、何故か毎回写真が見れなくて(TωT)
今回はちゃんと見れるので、コメント残していきますね!
ラムセス君、かなり凛々しい男の子に育ったのですね!
しなやかな筋肉に、引き締まった体…
最高に美しいです(@@)
セティ王様も、相変わらずの貫禄っぷりで…
いやいや、でもこの写真は可愛いかも(^^)
我が家の爪とぎは、年中床に転がっている木製のものなので、縦になって爪とぎする姿は新鮮です♪
ご無沙汰してしまいました。
復活してから何度か来たのですが、何故か毎回写真が見れなくて(TωT)
今回はちゃんと見れるので、コメント残していきますね!
ラムセス君、かなり凛々しい男の子に育ったのですね!
しなやかな筋肉に、引き締まった体…
最高に美しいです(@@)
セティ王様も、相変わらずの貫禄っぷりで…
いやいや、でもこの写真は可愛いかも(^^)
我が家の爪とぎは、年中床に転がっている木製のものなので、縦になって爪とぎする姿は新鮮です♪
しま
我が家の子達は床置きのものが好きみたいですね。
キャットタワーの柱でも研ぎますが高さが中途半端なので中腰のような体制で研いでますよ~。
キャットタワーの柱でも研ぎますが高さが中途半端なので中腰のような体制で研いでますよ~。
tszk
★コッチさん
庭木に登って降りられなくなったって、目撃してたら思わず笑っちゃうだろうな~
で、どうやって降ろしたんですか?
垂直に立つ庭木って、登って行って降ろすわけにもいかないだろうし。。。
ん?爪研ぎの話?
まぁ、いいってことで(笑)
★モアイネコさん
ご無沙汰です!
たくさんの子猫たちに囲まれて、楽しくも大変な毎日でしょうね!
ところで写真が見られなかったんですか?!
んー、どうしてだろう?
ちょっと画像が大き過ぎたのかな?(^_^;)
★しまさん
みなさん、床置きなんですね~
うちは以前、床置きタイプも設定してたんですが、結局誰も使わなくって撤去しちゃいました。
(いまだに物置にありますけどね)
中腰での爪研ぎ、セティがよくやってます。
なかなか写真に撮れないんだけどね(^_^;)
庭木に登って降りられなくなったって、目撃してたら思わず笑っちゃうだろうな~
で、どうやって降ろしたんですか?
垂直に立つ庭木って、登って行って降ろすわけにもいかないだろうし。。。
ん?爪研ぎの話?
まぁ、いいってことで(笑)
★モアイネコさん
ご無沙汰です!
たくさんの子猫たちに囲まれて、楽しくも大変な毎日でしょうね!
ところで写真が見られなかったんですか?!
んー、どうしてだろう?
ちょっと画像が大き過ぎたのかな?(^_^;)
★しまさん
みなさん、床置きなんですね~
うちは以前、床置きタイプも設定してたんですが、結局誰も使わなくって撤去しちゃいました。
(いまだに物置にありますけどね)
中腰での爪研ぎ、セティがよくやってます。
なかなか写真に撮れないんだけどね(^_^;)
| Home |