fc2ブログ
2008.04.23 迫力!
20080420_2

今日はスゴミを利かせてるセティをお届けしましょう!

ただ日向でごろごろしてるところを撮っただけなんだけど、この迫力・・・
タダ者じゃない感じがして面白いですよね~(笑)

ということで、今回のネタは構図です。
写真って、被写体を真中にポンっと置いただけじゃ、あまりにもありきたりで面白みに欠けるので日の丸構図だなんて揶揄されることも多々あります。
あ、日の丸構図って知ってます?
日本の国旗みたいに白地の真中に赤い丸があるだけのシンプルなもの?と、思われがちだけど、そうではなくて、カメラの中央のフォーカスポイントにピントが合うからって、被写体の顔をど真ん中に持ってきて、周りは無駄な背景になってしまってる場合をいいます。

この写真はクローズアップ写真なので、厳密には日の丸にはならないんだけど、あえてセティの顔を右端に持っていくことで、圧縮された中にも空間の広がりを持たせたつもりです。
こうすると、視線の先に空間が出来るので、写真に動きが出ると思いません?
逆にこれが左寄せだったら?
妙に窮屈な雰囲気になってしまうんじゃないでしょうか?!

これと同じで、カメラを横にして撮った横位置と縦にして撮った縦位置のどちらを使えば、より効果的か?というのも一緒ですね。
縦方向の空間や動きを表現したい場合は縦位置が最適ですし、横方向なら横。

でも、構図にばかり気を取られていて、シャッターチャンスを逃すのはもったいないですよね?!
あまり気にせずガンガン撮っちゃっても良いと思います。
だって気に入るように後でトリミングしちゃえば良いんですから~

あ、そうそう。
トリミングするには、周囲もそうだけど、画素数に余裕がないと難しいですね。
なので最高解像度でたくさん撮りましょう!
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://pharaohsdialy.blog119.fc2.com/tb.php/78-1164ab7e