| Home |
2007.11.21
ご飯まだかな?

ここ最近、ラムセスの食欲がスゴイ!
やっぱりオカマ君になると食欲が増すというのは本当のようだね。
さらに、よく寝るようになった気がする。
あの限度を超えた遊びっぷりが少し落ち着いて、元気な普通の猫レベルになった感じといえば分かりやすいかな!?(謎)
ところで、食欲の話に戻るけど、自分のカリカリを食べ終えた直後は必ずセティのエサ入れをチェックしに来るんだよー(-_-;)
ラムセスの分量もそこそこ多めに与えているので足りないはずはないんだけど・・・
さらにシンクの上に登るようになった。
食べ物があるらしい。って気付いたみたい。
セティが小さい頃はこんなに食欲旺盛じゃなかったのになぁ。
アビシニアンってこんもんなんだろうか???(違う気がする)
ということで、ラムセスに関してはしっかりカロリーコントロールしないとセティみたいな体型のアビシニアンになってしまいそうで怖いよねぇ(^_^;)
スポンサーサイト
つきみぃ
デブのラム君は…みたくないかも(笑)
そんなに食べますか?うちのコはどうだったかなぁ?子ネコ時代ってとてつもなく食いしん坊だったから違いがわからなかったような気がします。
ホルモンの関係で太りやすくなるって教わったので…とりあえずダイエットフードを食べさせていましたね。。ちなみに。。キースケ(オカマ)は現在約6キロです☆
そんなに食べますか?うちのコはどうだったかなぁ?子ネコ時代ってとてつもなく食いしん坊だったから違いがわからなかったような気がします。
ホルモンの関係で太りやすくなるって教わったので…とりあえずダイエットフードを食べさせていましたね。。ちなみに。。キースケ(オカマ)は現在約6キロです☆
モアイネコ
こんばんわ★
むっちりしたアビシニアン…
それはそれで、レアっぽいですが…
やっぱりラムセス君はスリムなほうが、性格とマッチしてる気がします。
それに、大きくなっちゃうと、セティ君が危ない…(@@)
むっちりしたアビシニアン…
それはそれで、レアっぽいですが…
やっぱりラムセス君はスリムなほうが、性格とマッチしてる気がします。
それに、大きくなっちゃうと、セティ君が危ない…(@@)
2007/11/22 Thu 02:00 URL [ Edit ]
tszk
★つきみぃさん
セティは絶対こんなには食べなかったなーというくらい食べますよ。
しかも、それでも足りないらしい。
信じられないくらい食いしん坊です。
人間の子供と一緒で質より量、モスよりマックですね(^_^;)
★モアイネコさん
さすがに私としてもコロコロしたスコティッシュフォールドに対して、スラッとしたアビシニアンという枠組みからは飛び出して欲しくないですねー
・・・たしかに大きくなり過ぎるとセティも危ないかもね(-_-;)
セティは絶対こんなには食べなかったなーというくらい食べますよ。
しかも、それでも足りないらしい。
信じられないくらい食いしん坊です。
人間の子供と一緒で質より量、モスよりマックですね(^_^;)
★モアイネコさん
さすがに私としてもコロコロしたスコティッシュフォールドに対して、スラッとしたアビシニアンという枠組みからは飛び出して欲しくないですねー
・・・たしかに大きくなり過ぎるとセティも危ないかもね(-_-;)
HALY
うちの実家の娘ネコは女の子だからかもしれないけど、術後もスリムな体型をキープしてます。母はちょっとタヌキ体型ですけどね。
ラムセス君もスリムキープ頑張れ!セティ親分は・・・体型も貫禄のうち(笑)
ラムセス君もスリムキープ頑張れ!セティ親分は・・・体型も貫禄のうち(笑)
にゃんたろう
ラムセス君、そんなに食欲旺盛になったの~
オカマちゃんになったらそうなんですか。
じゃ、うちのジジも、きっとそうなるのだろうな~~
・・・困るな。太ったら・・
でもアビシニアンは結構大きくなりますよね。
それもかわいいですよ~
オカマちゃんになったらそうなんですか。
じゃ、うちのジジも、きっとそうなるのだろうな~~
・・・困るな。太ったら・・
でもアビシニアンは結構大きくなりますよね。
それもかわいいですよ~
コッチ
いとこがアビシニアン飼っていますが
噂の(?)「サイエンスダイエット」を食べていますよ・・・☆
しかも小食。
スマートです。
うちのカワイイコに見習ってもらいたい・・・
そうかーオカマだからうちのコもよくたべるのかー(誤認?)
噂の(?)「サイエンスダイエット」を食べていますよ・・・☆
しかも小食。
スマートです。
うちのカワイイコに見習ってもらいたい・・・
そうかーオカマだからうちのコもよくたべるのかー(誤認?)
tszk
★HALYさん
やっぱり去勢すると太りやすくなるっていうし。
ある程度はしょうがないのかも・・・
ちなみに、セティは毛皮が分厚いからそう見えるけど、思ったほどじゃないよ~(^_^;)
★ronmamaさん
あー、それはご勘弁を~(^_^;)
布団に2匹で乗られたら息が止まってしまいます(-_-;)
★にゃんたろうさん
食欲旺盛は手術前からです。
その分、半端じゃない運動量なので太らなかったんだけど、最近、よく寝るようになったからちょっと危険かも・・・
まぁ、ラムセスがちょっと大きくなってもセティと比べれば小さく見えるから、意外と気にならなかったりして?!
★コッチさん
え。小食なんですね!?
うちは・・・(汗)
それぞれの性格かもしれないですねぇ。
たぶん、オカマかどうかは別問題かと・・・(^_^;)
やっぱり去勢すると太りやすくなるっていうし。
ある程度はしょうがないのかも・・・
ちなみに、セティは毛皮が分厚いからそう見えるけど、思ったほどじゃないよ~(^_^;)
★ronmamaさん
あー、それはご勘弁を~(^_^;)
布団に2匹で乗られたら息が止まってしまいます(-_-;)
★にゃんたろうさん
食欲旺盛は手術前からです。
その分、半端じゃない運動量なので太らなかったんだけど、最近、よく寝るようになったからちょっと危険かも・・・
まぁ、ラムセスがちょっと大きくなってもセティと比べれば小さく見えるから、意外と気にならなかったりして?!
★コッチさん
え。小食なんですね!?
うちは・・・(汗)
それぞれの性格かもしれないですねぇ。
たぶん、オカマかどうかは別問題かと・・・(^_^;)
しま
食欲旺盛ですか~!
我が家の場合は、体重増加を抑制するために体重管理用のフードを与えています。
なので、みんなスリムですよ~。
運動量もそこそこあるのもいいのかもしれません。
一度太っちゃうと痩せさせるのは大変だから、太らないように気をつけてやらないと・・・ですよね~。
我が家の場合猫はスリムでも人間が・・・^^;
我が家の場合は、体重増加を抑制するために体重管理用のフードを与えています。
なので、みんなスリムですよ~。
運動量もそこそこあるのもいいのかもしれません。
一度太っちゃうと痩せさせるのは大変だから、太らないように気をつけてやらないと・・・ですよね~。
我が家の場合猫はスリムでも人間が・・・^^;
| Home |