| Home |
2007.11.06
オカマ記念日

ラムセスも今日からオカマ君としての生活が始まりました。
やはりこの首の周りに付いているエリザベスカラーは気になるようで、さんざん掻いてみたり、舐めてみたり、押さえ込んでみたり。
でもそのうち、このままの格好でオモチャにじゃれ付いてみたりしているので、まぁ、すぐ慣れるかな。
トイレもちゃんと出来てるみたいだし。
しかし、やっぱり食いしん坊のラムセスとしては、今日いっぱいエサ抜きってのはこたえるらしい(^_^;)
しかも明日からは薬もあるし。
まだ錠剤じゃないからいいけどねぇ・・・(-_-;)
スポンサーサイト
しばらくご無沙汰している間に大きくなりましたね♪
体つきがふっくらして大人の表情に
なりましたね♪
早くエリザベスが取れて元気に遊べますように♪
体つきがふっくらして大人の表情に
なりましたね♪
早くエリザベスが取れて元気に遊べますように♪
コッチ
エリザベスっていう名前がスゴイと思っています。
ネーミングセンスに脱帽です。
ケンカ、強くなったかな?
(それはないでしょう・・・)
ネーミングセンスに脱帽です。
ケンカ、強くなったかな?
(それはないでしょう・・・)
HALY
ラムセス君、お疲れ様☆
なんだか早速、中性的魅力がでてきたような可愛いお顔♪
玉自体取っちゃうんですねぇ(笑)
エリザベス・カーラーって、『動物のお医者さん』という漫画で初めて知ったんですが、これを装着してる動物を見ると笑いがこみあげてきますw
なんだか早速、中性的魅力がでてきたような可愛いお顔♪
玉自体取っちゃうんですねぇ(笑)
エリザベス・カーラーって、『動物のお医者さん』という漫画で初めて知ったんですが、これを装着してる動物を見ると笑いがこみあげてきますw
つきみぃ
エリザベスカラーつけてるラム君もカワイイ(爆
引っかかるんだよねぇコレ。。。あちこちに~今まで通れたところが通れないのが不思議みたいで…その姿を見てつい笑ってしまった私。
でもって、ご飯がね…周りに付くんですよ!で汚いんですよ~(笑)
頑張れラムセス君!!
引っかかるんだよねぇコレ。。。あちこちに~今まで通れたところが通れないのが不思議みたいで…その姿を見てつい笑ってしまった私。
でもって、ご飯がね…周りに付くんですよ!で汚いんですよ~(笑)
頑張れラムセス君!!
tszk
★ronmamaさん
ラムセスは手術なんてなかったかのように、じゃれつき、ご飯食べて元気にしてます。
いったいコイツは・・・?!そう思うときしばしば(^_^;)
★XCCさん
まだエリザベスカラーが付いているから、騒いでも普通の猫並かもしれません。
外れた日にゃー、野に放たれた猛獣って感じかも(謎)
★コッチさん
エリザベスって、イギリスの王族の付けているカラーに似てなくもないですね~
かなりこじつけっぽく感じるけど(笑)
しかし、そのセンスは素晴らしいよね。
★HALYさん
取っちゃうんですよー
なので再生不能・・・(^_^;)
カラーは、たしかに笑えるんですよね~
初めてセティが付けて来た時が一番衝撃的でしたね。
★つきみぃさん
そうそう。
このカラーがトイレの砂を勝手にかいたり、ご飯をすくってみたりと・・・
部屋中汚れるんだよねぇ(-_-;)
しかも、舌も手も届かないところにご飯が乗っかってるのが気になるらしいし(爆)
掃除が大変です(汗)
ラムセスは手術なんてなかったかのように、じゃれつき、ご飯食べて元気にしてます。
いったいコイツは・・・?!そう思うときしばしば(^_^;)
★XCCさん
まだエリザベスカラーが付いているから、騒いでも普通の猫並かもしれません。
外れた日にゃー、野に放たれた猛獣って感じかも(謎)
★コッチさん
エリザベスって、イギリスの王族の付けているカラーに似てなくもないですね~
かなりこじつけっぽく感じるけど(笑)
しかし、そのセンスは素晴らしいよね。
★HALYさん
取っちゃうんですよー
なので再生不能・・・(^_^;)
カラーは、たしかに笑えるんですよね~
初めてセティが付けて来た時が一番衝撃的でしたね。
★つきみぃさん
そうそう。
このカラーがトイレの砂を勝手にかいたり、ご飯をすくってみたりと・・・
部屋中汚れるんだよねぇ(-_-;)
しかも、舌も手も届かないところにご飯が乗っかってるのが気になるらしいし(爆)
掃除が大変です(汗)
ichigokko
うちのニャンズがお世話になってる病院では、♂も♀も、手術のあとにカラーはつけてないですよ。ワンコは、完全外飼いなのに、「大丈夫大丈夫」って、日帰りだったりするし・・・。
やっぱり、鹿児島県人だから、「てげてげ」なんでしょうかねえ。
やっぱり、鹿児島県人だから、「てげてげ」なんでしょうかねえ。
tszk
★ichigokkoさん
うちの方も日帰りですが、とりあえず付けますね。
傷口を舐めると良くないからってのが理由でしょう。
・・・で、「てげてげ」ってなんでしょう?!
なんとなくニュアンスは分かるような気がするんだけど~(^_^;)
うちの方も日帰りですが、とりあえず付けますね。
傷口を舐めると良くないからってのが理由でしょう。
・・・で、「てげてげ」ってなんでしょう?!
なんとなくニュアンスは分かるような気がするんだけど~(^_^;)
モアイネコ
こんばんわ★
パソコンが直ったので、見に来ました!
ラムセス、もう済んじゃってたんですね…
それにしても、エリザベスカラーが透明なのが驚きです(@@)
ちょっと前の記事になるみたいなので、もう傷口はふさがったのかな?
パソコンが直ったので、見に来ました!
ラムセス、もう済んじゃってたんですね…
それにしても、エリザベスカラーが透明なのが驚きです(@@)
ちょっと前の記事になるみたいなので、もう傷口はふさがったのかな?
2007/11/10 Sat 01:28 URL [ Edit ]
にゃんたろう
あし@からやってきました~
ご訪問ありがとうございました!
それにしても、2人ともかわいいですね!
スコもアビも飼って見たかった種類です・・・
ラムセスちゃん、おかまになったのね・・・
うちのジジもそのうち・・
何ヶ月くらいでしようかと悩んでいます。
また頻繁に遊びにこようと思います!
これからよろしくお願いします!
ご訪問ありがとうございました!
それにしても、2人ともかわいいですね!
スコもアビも飼って見たかった種類です・・・
ラムセスちゃん、おかまになったのね・・・
うちのジジもそのうち・・
何ヶ月くらいでしようかと悩んでいます。
また頻繁に遊びにこようと思います!
これからよろしくお願いします!
2007/11/10 Sat 05:43 URL [ Edit ]
tszk
★モアイネコさん
済んじゃいました~
火曜日に抜糸なので、傷口はもう少しかな。
ちなみに今日でエリザベスカラー5日目です。
★にゃんたろうさん
コメントありがとうございます。
猫って、6ヶ月過ぎるとスプレーするようになるそうなんで、その頃が目安かもしれないですね。
"タマ"が張ってくるので、見ていてそろそろかなーって気がしてきますよ(^_^;)
ということで、また来てくださいね~
済んじゃいました~
火曜日に抜糸なので、傷口はもう少しかな。
ちなみに今日でエリザベスカラー5日目です。
★にゃんたろうさん
コメントありがとうございます。
猫って、6ヶ月過ぎるとスプレーするようになるそうなんで、その頃が目安かもしれないですね。
"タマ"が張ってくるので、見ていてそろそろかなーって気がしてきますよ(^_^;)
ということで、また来てくださいね~
ichigokko
「てげてげ」=「大概大概」
「だいたいでいいのよ、だいたいで・・・」ってかんじの時に使います。
鹿児島県人には「てげてげな人」が多いです。私もその典型です。
「だいたいでいいのよ、だいたいで・・・」ってかんじの時に使います。
鹿児島県人には「てげてげな人」が多いです。私もその典型です。
| Home |