| Home |
2010.05.05
ラムセスよけの秘策!
最近、ラムセスのイタズラが激しくなって来た。
イタズラといっても行ってはいけない場所へ行くことなんだけど、その場所というのがテレビの裏。
うち場合、テレビの後ろ側はかなり大量のケーブルが張ってあるし、テレビ裏収納棚には(人間用の)薬から蛍光管のような割れ物なども常備しているのであまり入って欲しくはない場所なんだよね。
それなので、今まではテレビの前にいろいろ並べて置くことで対処してきたんだけど、最近はそれでも強引に登ってくるようになって来てしまった・・・困ったヤツじゃ(-_-;)

さーて、マジで困ったぞー
しょうがない。こうなったらアレを使おう!
↓↓↓ クリック!
イタズラといっても行ってはいけない場所へ行くことなんだけど、その場所というのがテレビの裏。
うち場合、テレビの後ろ側はかなり大量のケーブルが張ってあるし、テレビ裏収納棚には(人間用の)薬から蛍光管のような割れ物なども常備しているのであまり入って欲しくはない場所なんだよね。
それなので、今まではテレビの前にいろいろ並べて置くことで対処してきたんだけど、最近はそれでも強引に登ってくるようになって来てしまった・・・困ったヤツじゃ(-_-;)

さーて、マジで困ったぞー
しょうがない。こうなったらアレを使おう!
↓↓↓ クリック!
tszk
★ぷれこさん
たしかにテレビの後ろに行きたがるのはラムセスなんですけど、セティの方がありえない場所で発見されることが多くて危険だったりします。
登り口も無くてどうやって登ったのか分からない箪笥の上とか食器棚の上とか・・・
あ、でも最近はやらなくなったかな!?
たしかにテレビの後ろに行きたがるのはラムセスなんですけど、セティの方がありえない場所で発見されることが多くて危険だったりします。
登り口も無くてどうやって登ったのか分からない箪笥の上とか食器棚の上とか・・・
あ、でも最近はやらなくなったかな!?
アビ君
さすがアビシ(笑)
チャレンジャーですね~
ちょっと困る時もありますが(笑)
家も、自分だけの領域の場所が増えつつありますです。
チャレンジャーですね~
ちょっと困る時もありますが(笑)
家も、自分だけの領域の場所が増えつつありますです。
しま
あはは~^^;入って欲しくないところほど猫には魅力的だったりするんですよね。
でもロールスクリーン下げてるとテレビが見られませんねぇ・・・?(^。^;)
でもロールスクリーン下げてるとテレビが見られませんねぇ・・・?(^。^;)
tszk
★アビ君さん
困る時があるというより、いつもいつも困らせられてます(-_-;)
それより何より、ケーブルや薬をいたずらされたら命に関わりますからねー
冗談抜きで気を付けないと・・・
★しまさん
ダメっていう所ばかリ行きたがるのはナゼなんでしょう!?
押し入れの中とか・・・(^^;
で、ロールスクリーンは外出時だけですよ。
不思議なことに人がいるとテレビの後ろには行かないですから~
困る時があるというより、いつもいつも困らせられてます(-_-;)
それより何より、ケーブルや薬をいたずらされたら命に関わりますからねー
冗談抜きで気を付けないと・・・
★しまさん
ダメっていう所ばかリ行きたがるのはナゼなんでしょう!?
押し入れの中とか・・・(^^;
で、ロールスクリーンは外出時だけですよ。
不思議なことに人がいるとテレビの後ろには行かないですから~
アビ君
命にかかわるくらいの
いたずらをするのですか・・・
そこまでとは思わず、
軽いコメントしてしまい
ごめんなさいね
ラムセスさん!気ようつけて遊んでね
いたずらをするのですか・・・
そこまでとは思わず、
軽いコメントしてしまい
ごめんなさいね
ラムセスさん!気ようつけて遊んでね
コッチ
にゃんこたちは行きたいところにはムリしてでも行っちゃいますからね・・・・
たまに、ムリして入ろうとして途中で進退窮まってニャーニャーいってるときもありますよね~!
彼らは自由気ままなのが良いのだけど、ケガしたりしてほしくないから・・・ゴメンネっていつもおもってます。
たまに、ムリして入ろうとして途中で進退窮まってニャーニャーいってるときもありますよね~!
彼らは自由気ままなのが良いのだけど、ケガしたりしてほしくないから・・・ゴメンネっていつもおもってます。
| Home |