| Home |
2009.03.31
キャッチ!

セティも飛びます!
もうすぐ額縁に手が届くところだから、2mくらいはジャンプしてる計算・・・んなわけないっ!(笑)
いくら体型のわりには身軽なセティであっても、さすがにそこまでは無理です(^_^;)
ちなみにこの蝶型の猫じゃらし、かなり高速で振り回してました。
でも、セティにかかればイチコロです!
体力にモノを言わせて追い回すラムセスと比べると、あまりじゃらし甲斐がないんですが・・・(笑)

スポンサーサイト
ママ美
さすがですね~♪
こんなにブレずに撮るなんてビックリです。
横からみると文ちゃんにソックリですよ~♪
d(-_^)ポチっと応援です!!
こんなにブレずに撮るなんてビックリです。
横からみると文ちゃんにソックリですよ~♪
d(-_^)ポチっと応援です!!
つきみぃ
キャッチの瞬間をとらえるのって難しいですよね…
シャッタースピード上げて、ねらいを定めてσ(^◇^;)
頑張ります(大汗)
見た目で決められないのが猫ですよね~
キースケもああ見えて結構やりますからね(^^)
シャッタースピード上げて、ねらいを定めてσ(^◇^;)
頑張ります(大汗)
見た目で決められないのが猫ですよね~
キースケもああ見えて結構やりますからね(^^)
しま
このタイプの猫って無駄な動きをせずに一発でしとめますよね~。
我が家のすもも嬢もそうです。実に見事なハンターっぷりですwww
セティ君もまだまだおもちゃが大好きなんですね( ´艸`)
我が家のすもも嬢もそうです。実に見事なハンターっぷりですwww
セティ君もまだまだおもちゃが大好きなんですね( ´艸`)
tszk
★ママ美さん
ISO640まで上げて、シャッタースピードも1/1000にしてますからね~
さすがのセティといえども、ここまで上げればブレません。。。
ちなみにセティは膀胱炎経験者(猫)です。
石にはなってませんでしたけど、かかる病気も似通ってますね(-_-;)
★つきみぃさん
さすがに1/1000まではコンデジだと上げられない場合もありますけど、今の機種ならけっこういけますから頑張ってみて下さいね!
そうそう~
この体型じゃ・・・って馬鹿にしてると、予想を大きく超えた動きをしてくれますよね(^_^)
★しまさん
ほんとですね。意外と侮れないですよ。
たぶん、体力使って追い回すより、一撃必中の方が効率いいから、良いハンターなんでしょうね。
セティは気に入ったオモチャのみですね。
あれほどラムセスに大好評なウニもたいした効果ナシですから(^_^;)
ISO640まで上げて、シャッタースピードも1/1000にしてますからね~
さすがのセティといえども、ここまで上げればブレません。。。
ちなみにセティは膀胱炎経験者(猫)です。
石にはなってませんでしたけど、かかる病気も似通ってますね(-_-;)
★つきみぃさん
さすがに1/1000まではコンデジだと上げられない場合もありますけど、今の機種ならけっこういけますから頑張ってみて下さいね!
そうそう~
この体型じゃ・・・って馬鹿にしてると、予想を大きく超えた動きをしてくれますよね(^_^)
★しまさん
ほんとですね。意外と侮れないですよ。
たぶん、体力使って追い回すより、一撃必中の方が効率いいから、良いハンターなんでしょうね。
セティは気に入ったオモチャのみですね。
あれほどラムセスに大好評なウニもたいした効果ナシですから(^_^;)
| Home |