fc2ブログ
20090201_a

なぜか天井の方が気になるラムセスです。
気になってる時は尻尾がパタパタとせわしなく動くし、目は完全に凝視状態・・・
なんて分かりやすいんだろう(^_^;)

さらにもっと気になると、ウニャ・ニャ・ニャ・・・とクラッキングが始まる。

よく、猫は犬より感情がないし無表情だから・・・という人がいるけど、両方を比べてみると、猫の方が感情表現が豊かなんですよね。(両方飼ってる人は同意見だと思う)

だって、猫は耳や尻尾は当然のこと、目(瞳孔の開き方)やヒゲでも感情が表現出来ますから。
しかしどうして、無表情って言われるのか?
答えは簡単。
犬は大げさな表現なので誰の目にも明らかだけど、猫は控えめな表現だから、毎日見てる人にしか理解できないからでしょうね。

ということで、猫写真をメインにしたブログでは彼らの表現力がネタの多さになります。
猫ブログの多くが、いつも同じ場所で撮ってるにもかかわらずこれだけネタが尽きないんですから、猫たちの実力はかなりのモノといえるんじゃないでしょうか。

ちなみに写真誌を見てみると、その多くは猫写真の方が多いように思えます。
しかし飼われている頭数は犬は猫の倍以上いるんですよね。
ということは、猫の方が被写体として面白いということも言えそうです。

で、何が言いたいか?

ファラオたちの日常を見に来て頂いている多くの方はすでに猫撮りにハマっていらっしゃる(笑)とは思うのですが、今のうちにもっと綺麗な写真、もっと表情を捉えた写真、もっと個性の出た写真を撮って欲しいなと。

・・・なぜなら。

もうしばらくしたら写真の募集要項などの詳細を告知しますが、今年も「2010年度版猫友日めくりカレンダー」を作ることになりました。(しばらくって言っても来月とか再来月にならないと・・・)
是非とも2009年度版参加者の皆様には、さらにもう1段階レベルアップした写真を撮ってもらいたいという気持ちもこめまして、今年も猫写真講座をやろうかな。と、思ってます。
(準備は早めにしないとね)

それでは皆さん、頑張って撮って下さいね!


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://pharaohsdialy.blog119.fc2.com/tb.php/151-7c509bb7