| Home |
2008.12.03
跳べ、ラムセス!
![]() | ![]() |
ラムセスお得意の壁登り~
今回は、その瞬間を後ろと横の2方向から撮ってみました。
横の写真を縦にしたかのような自然な登りっぷり。。。
もっと頑張ればもう少し登れるんじゃないかな。
で、これは何をしてるところかというと、鏡で反射させた光を追ってるところ。
「あぁー、やっぱりね」そんな声が聞こえて来そうだけどね(汗)

スポンサーサイト
カラバシュ
すご~い!!
おっしゃってるように、横の写真を縦にしたって言っても通用しますよっ。
さすがスマートな体の持ち主はやることが違いますね~。
しかも、ラムセスさん爪出してないしっ!!
えらいよっ!
おっしゃってるように、横の写真を縦にしたって言っても通用しますよっ。
さすがスマートな体の持ち主はやることが違いますね~。
しかも、ラムセスさん爪出してないしっ!!
えらいよっ!
しま
身軽ですね~^^ラムセス君。
これはセティ君にはできそうもありませんね?
我が家では壁のぼりができるのはすももだけですね。
虫でも止まってれば見事に後ろ足だけで登っていきますよ( ´艸`)
これはセティ君にはできそうもありませんね?
我が家では壁のぼりができるのはすももだけですね。
虫でも止まってれば見事に後ろ足だけで登っていきますよ( ´艸`)
ママ美
凄い~~~~床の写真を縦にしたと言って欲しい~♪
でも完全によじ登ってますね!!(゚ロ゚屮)屮
ひょっとしてスパイダー万かな(ノ∀≦。)ノ
でも完全によじ登ってますね!!(゚ロ゚屮)屮
ひょっとしてスパイダー万かな(ノ∀≦。)ノ
tszk
★カラバシュさん
でしょ~
ラムセスは壁に登り慣れてるので、爪は出さないんですよ。
正確には登るというより飛びつくとか、三角跳びとか、そんな感じですけど(^_^;)
★しまさん
たしかに。
セティはこんな風に暴れたりはしませんね。
小さい頃でもこんなことしませんでしたから今になってから急に登り始めることはないハズ(^_^;)
すももちゃん、かなりアクティブなんですね~
★ママ美さん
実は床の写真を縦にしたんですよ~
・・・て、うちは床に扉が付いてることになってしまうじゃないですかぁ(笑)
ちなみにラムセスは肉球の変わりに吸盤が付いてます。・・・可愛くねぇー(爆)
でしょ~
ラムセスは壁に登り慣れてるので、爪は出さないんですよ。
正確には登るというより飛びつくとか、三角跳びとか、そんな感じですけど(^_^;)
★しまさん
たしかに。
セティはこんな風に暴れたりはしませんね。
小さい頃でもこんなことしませんでしたから今になってから急に登り始めることはないハズ(^_^;)
すももちゃん、かなりアクティブなんですね~
★ママ美さん
実は床の写真を縦にしたんですよ~
・・・て、うちは床に扉が付いてることになってしまうじゃないですかぁ(笑)
ちなみにラムセスは肉球の変わりに吸盤が付いてます。・・・可愛くねぇー(爆)
tszk
★つきみぃさん
あ、もちろんジャンプですよ~
鯉の滝登りもジャンプなので、"登り"と書いてみました(^_^;)
それでも1mちょっとまで一気に駆け登ってます。
なかなかの運動能力ですね~
あ、もちろんジャンプですよ~
鯉の滝登りもジャンプなので、"登り"と書いてみました(^_^;)
それでも1mちょっとまで一気に駆け登ってます。
なかなかの運動能力ですね~
コッチ
あははっ
うちのニャンコ、光を追わないんですよ~
昔、猫語翻訳機を購入したときにオマケでネコジャラシ用の懐中電灯(商品名忘れましたが。)もらったんだけど、全然ダメで、すぐさまヤフオクに出した覚えがあります・・・。
しっかし、ラムセスくんって・・・いろんな意味でスゴイなあ~
うちのニャンコ、光を追わないんですよ~
昔、猫語翻訳機を購入したときにオマケでネコジャラシ用の懐中電灯(商品名忘れましたが。)もらったんだけど、全然ダメで、すぐさまヤフオクに出した覚えがあります・・・。
しっかし、ラムセスくんって・・・いろんな意味でスゴイなあ~
| Home |