| Home |
2008.11.29
聞き分け良いんだけど・・・

日中、私の仕事用のイスにセティが寝ていることがけっこう多いので、いつもどいてもらってます。
その時、たいていは隣のイス(嫁さん用)を私のイスの横に持ってきて、「セティ、ちょっとどいて。」と、声を掛けると、セティは小声で「ニャーーン」(訳すと「しゃーねーなぁ。どいてやるよ。」)と言いながらどいてくれます。
(その様子をムービーで取りたいもんだけど、なかなか)
その気がない時は何度声かけても全く動こうとしないんだけどね(^_^;)
で、今日は動いてくれたんだけどこの表情(-_-;)
えーっと。そこまで睨まなくっても。。。
みなさんのところでは、セティのように言っただけで通じることって、どんなことがありますか???

スポンサーサイト
つきみぃ
親分。。。。そんな顔しなくても(^^ゞ
キースケに通じることは…
おやつ、と寝るよ。かなぁ。
どいてと言うとわざとずっと居るような気がする。
「うにゃーん」って返事はするんだけどどいてくれたことはないですねぇ…
セティ親分流石です。
キースケに通じることは…
おやつ、と寝るよ。かなぁ。
どいてと言うとわざとずっと居るような気がする。
「うにゃーん」って返事はするんだけどどいてくれたことはないですねぇ…
セティ親分流石です。
コッチ
うーん・・・いっただけ、かー。寒いとき以外ならカンちゃんもセティくんといっしょで場所空けてくれるかな。
あと、私の部屋に入ってきたときに、ドアを開けて「今日はダメ。出てってー」っていうと出て行ってくれるかも。
あ、あと、何事においても「ダメ。」は通じてるみたいです(笑)。これはどちらのニャンコもいっしょかもー?
あと、私の部屋に入ってきたときに、ドアを開けて「今日はダメ。出てってー」っていうと出て行ってくれるかも。
あ、あと、何事においても「ダメ。」は通じてるみたいです(笑)。これはどちらのニャンコもいっしょかもー?
☆abi☆
セティ君の表情、今時の中学生風にいえば「あ~あ、だる!」って感じですね(笑)
>言っただけで通じること
トイレが終わったあと、僕がニャ~と人間様を呼ぶと、掃除してくれます。
アビより
(立場逆、、とほほ)
>言っただけで通じること
トイレが終わったあと、僕がニャ~と人間様を呼ぶと、掃除してくれます。
アビより
(立場逆、、とほほ)
2008/11/29 Sat 22:28 URL [ Edit ]
しま
自分がそっちの椅子に諏訪りゃいいじゃん!
って言ってる様に見えるなぁ~^^;
我が家の猫たちは割りとわかってるように見えるけど・・・。
確実なのはご飯だよー!おふろ入ってくるねー!。いってきまーす!かな?
ごはんだよー!って子供に声を掛けると小虎が呼びに行ってくれますよ。
兄ちゃんの部屋の前で出てくるまで呼んで、一緒に階段下りてきます。
って言ってる様に見えるなぁ~^^;
我が家の猫たちは割りとわかってるように見えるけど・・・。
確実なのはご飯だよー!おふろ入ってくるねー!。いってきまーす!かな?
ごはんだよー!って子供に声を掛けると小虎が呼びに行ってくれますよ。
兄ちゃんの部屋の前で出てくるまで呼んで、一緒に階段下りてきます。
tszk
★つきみぃさん
ほんとにこの表情、何とかしてっ!て感じですね(笑)
「寝るよ」というのは「○○しなさい。」って命令じゃないから、人間の行動を見て自分でどうするか判断しているんですよね。
だから「寝るよ」って言われてついて来る場合は一緒に寝たい時だし、来ない時は他にやりたいことがある場合ってことだよね。
ちなみにラムセスは大喜びでついて来ます。
★コッチさん
ダメはどこでも共通語ですね(^_^;)
一番最初に教えなきゃいけない言葉ですから~
で、「今日はダメ。出てってー」は面白いですね。
セティはともかく、ラムセスには全く通じない言葉です(汗)
★abiさん
まぁセティの場合、見た目も丸刈りのヤンキー中学生っぽい雰囲気ありますからね~(爆)
で、トイレが終わった後に人を呼んで掃除させるなんて賢いですね~
うちはトイレに行く時に声かけてから行くくらいしか出来ませんから(^_^;)
★しまさん
私の仕事用イスは大人気なんですよ~
ブラインド上げれば日向になるし、ボア系の温かいクッションが乗ってるし・・・
ご飯だよー!で、迎えに行ってくれる小虎君、賢いですね!
自分の利益になる行動を取ることはあっても人のために動くなんて滅多にあることじゃないですよ!
・・・もしかしたらテレビに出られるかも!?
ほんとにこの表情、何とかしてっ!て感じですね(笑)
「寝るよ」というのは「○○しなさい。」って命令じゃないから、人間の行動を見て自分でどうするか判断しているんですよね。
だから「寝るよ」って言われてついて来る場合は一緒に寝たい時だし、来ない時は他にやりたいことがある場合ってことだよね。
ちなみにラムセスは大喜びでついて来ます。
★コッチさん
ダメはどこでも共通語ですね(^_^;)
一番最初に教えなきゃいけない言葉ですから~
で、「今日はダメ。出てってー」は面白いですね。
セティはともかく、ラムセスには全く通じない言葉です(汗)
★abiさん
まぁセティの場合、見た目も丸刈りのヤンキー中学生っぽい雰囲気ありますからね~(爆)
で、トイレが終わった後に人を呼んで掃除させるなんて賢いですね~
うちはトイレに行く時に声かけてから行くくらいしか出来ませんから(^_^;)
★しまさん
私の仕事用イスは大人気なんですよ~
ブラインド上げれば日向になるし、ボア系の温かいクッションが乗ってるし・・・
ご飯だよー!で、迎えに行ってくれる小虎君、賢いですね!
自分の利益になる行動を取ることはあっても人のために動くなんて滅多にあることじゃないですよ!
・・・もしかしたらテレビに出られるかも!?
| Home |