| Home |
2008.11.26
袋大好き・・・?

やっぱり、こういうちょっと大き目の袋があったら入っておかないとね。
と、言いつつも、なんか変じゃない?
だって、どう見ても袋からはみ出してるし(^_^;)
頭隠して何とやらってヤツかな?
ちなみに、この袋の中には北海道土産に買ってきたロイズのチョコがたくさん入ってました。
セティも私に似てチョコ好きなんだろうね(んなわけない)
で、しばらくこうやって袋のサイズや匂いをチェックしたら、おもむろに袋の中へダイブ!
しっかりと、袋に入ってました。。。
周囲を回って歩いたり、匂いを嗅いだりと、さんざんチェックしてたのはどんな意味があるんだろう?
パッと見で誰も入ってないのも分かるのにね。
・・・それから30分後。
今度はラムセスが袋をチェックしてます。
が、いきなり袋の中へ!
しかも暴れてます。
さらに1分後・・・
ガサガサッ、バターン!
何かが落ちる音と共にラムセスがダッシュしてくる!
袋ごとテーブルから落ちたんだね(-_-;)
普通、そんなヤツいないって。
あ、そうそう。
この袋の中身だけど、実は資源ゴミ(雑紙)です。
ティッシュボックスやお菓子の箱、薄い雑誌や広告類をまとめて入れてます。
なので、落としたところで別に問題はないから構わないんだよね。
まぁ、ラムセスの落下損ってことで(笑)

スポンサーサイト
コッチ
ぷぷっ
相変わらずの暴れん坊っぷりですね、ラムセスくん。
なんだか最近、tszkさんのとこの2ニャンに愛着がわいてきて、小さい頃から知ってるニャンコのような気分になってきましたよ!
ブログってふしぎだにゃー
相変わらずの暴れん坊っぷりですね、ラムセスくん。
なんだか最近、tszkさんのとこの2ニャンに愛着がわいてきて、小さい頃から知ってるニャンコのような気分になってきましたよ!
ブログってふしぎだにゃー
カラバシュ
落下で怪我しなくてよかったですねっ!
うちは落ちることはないですが、
首に引っかけたまま走ってることあります。
紙袋よりも、ビニール袋がお気に入りみたいです~。
ポチっとなっ。
うちは落ちることはないですが、
首に引っかけたまま走ってることあります。
紙袋よりも、ビニール袋がお気に入りみたいです~。
ポチっとなっ。
ママ美
先日ハコ記事を読んだので、ウチも昨日、一昨日とハコ遊びをしましたよ。
このサイズは、ナカナカいいですね。
うちでも雑誌入れになるのは必然ですけど・・手が出る穴を開けたくなりますね(´艸`*)
2にゃんだと取り合いになるかと思ったらお行儀がいいんですね(o^―^o)
昨日も応援をいただいてありがとうごさいます(*´ε` *)
ランキング応援させてくださいね×3ポチ(*´∀`)σ凸
このサイズは、ナカナカいいですね。
うちでも雑誌入れになるのは必然ですけど・・手が出る穴を開けたくなりますね(´艸`*)
2にゃんだと取り合いになるかと思ったらお行儀がいいんですね(o^―^o)
昨日も応援をいただいてありがとうごさいます(*´ε` *)
ランキング応援させてくださいね×3ポチ(*´∀`)σ凸
つきみぃ
我が家はダイブの勢いがすごすぎてそのまま袋ごと
テーブルから落下したヤツが居ます。
キースケです。
今は咲と一緒に走り回るのでこういう失敗がなくなりましたね。
先輩ってのはいろいろ学ぶ物なのだろうか…??(笑)
テーブルから落下したヤツが居ます。
キースケです。
今は咲と一緒に走り回るのでこういう失敗がなくなりましたね。
先輩ってのはいろいろ学ぶ物なのだろうか…??(笑)
tszk
★コッチさん
ほんとに暴れん坊なところは1年前から全く変わらないですねぇー
もう少し落ち着いてもいいんだけど、なかなか(-_-;)
で、私もコッチさんが近所に住んでても不思議じゃない感じです(笑)
★カラバシュさん
うちはしょっちゅう落ちてますよ(-_-;)
キャットタワーの最上段から落ちることもしばしばです。
いつか怪我するんじゃないかとヒヤヒヤしてるのは我々だけで、ラムセスは平気な顔してるんですよねぇ・・・うむむ。
★ママ美さん
ハコ遊びですか!?
まさか文太君を無理やり・・・(汗)
で、うちは取り合いが出来るほど実力伯仲してないんですよ。
一方的というかコテンパンというか(^_^;)
そのおかげで最初からセティが好きなところを取るし、おもちゃも1番目です~
★つきみぃさん
キースケ君、意外とアクティブに遊ぶんですね。
うちは完全にラムセスです。他の選択肢がないくらい(笑)
ところで、猫の学習能力は侮れませんよ!
隠しても隠しても見つけられてはいけないエサやオモチャがすぐ被害に遭いますからね・・・
★MITIKOさん
さっそく!
と、思ったらiTunes、アップデートだって。
明日(つーか、今日)、聞きますね~
ほんとに暴れん坊なところは1年前から全く変わらないですねぇー
もう少し落ち着いてもいいんだけど、なかなか(-_-;)
で、私もコッチさんが近所に住んでても不思議じゃない感じです(笑)
★カラバシュさん
うちはしょっちゅう落ちてますよ(-_-;)
キャットタワーの最上段から落ちることもしばしばです。
いつか怪我するんじゃないかとヒヤヒヤしてるのは我々だけで、ラムセスは平気な顔してるんですよねぇ・・・うむむ。
★ママ美さん
ハコ遊びですか!?
まさか文太君を無理やり・・・(汗)
で、うちは取り合いが出来るほど実力伯仲してないんですよ。
一方的というかコテンパンというか(^_^;)
そのおかげで最初からセティが好きなところを取るし、おもちゃも1番目です~
★つきみぃさん
キースケ君、意外とアクティブに遊ぶんですね。
うちは完全にラムセスです。他の選択肢がないくらい(笑)
ところで、猫の学習能力は侮れませんよ!
隠しても隠しても見つけられてはいけないエサやオモチャがすぐ被害に遭いますからね・・・
★MITIKOさん
さっそく!
と、思ったらiTunes、アップデートだって。
明日(つーか、今日)、聞きますね~
2008/11/28 Fri 01:37 URL [ Edit ]
みぃちゃん
こんばんわ~。
健太朗君の母ですぅ。
写真ありがとうございましたm(__)m
いつも何かとお願いしてばかりで申し訳ありません。
凄く助かってます&感謝感謝です!
生後半年の健ちゃんに是非会いに着て下さいね♪
健太朗君の母ですぅ。
写真ありがとうございましたm(__)m
いつも何かとお願いしてばかりで申し訳ありません。
凄く助かってます&感謝感謝です!
生後半年の健ちゃんに是非会いに着て下さいね♪
2008/11/28 Fri 22:55 URL [ Edit ]
| Home |