| Home |
2009.08.29
3年目の夏

(今、2歳と3ヶ月ちょっとだから3年目)
生後3ヶ月ちょっとだったので、そんなに子猫ではないなーって、最初は思ったんですが、今こうして、うちに来た日の写真を見てみるとやっぱり子猫って感じがしますねぇ。
性格はこの頃からたいして変わらず。。。
人好きの遊び好き。
一番好きなのは、わがままを許してくれる嫁さんかな?!
そして、いまだにセティには敵わない(^_^;)
今日もコテンパンにされてました・・・もう諦めたら?(笑)
ということで、ずいぶんと更新間隔が空いてしまっていますが、うちは今のところ誰もインフルエンザには罹患せず、平穏無事に暮らしてます。
地域によって感染率に差があるようですので、流行地域に生活されている方は気をつけて下さいね~

スポンサーサイト
2009.08.11
さようなら、ウィッシュ…

6歳半。フェレットにしてはけっこうなお歳だそうです。
うちには何度か連れて来ているので、セティとも顔なじみ?です。
初めてウィッシュが来た時は、お袋に後ろから飛びついてみたり、チョコチョコ歩いていたなと思ったら、いきなりその場で横になってみたりと動きが予想外で面白いし噛み付くこともないので、手加減上手なセティなら大丈夫だろうと、会わせてみた事があります。
初遭遇の時は、不意に動くウィッシュにかなり緊張していたセティに対して、完全自然体で気ままなウィッシュという、なんとなくサイズから考えたら逆の構図が面白かったのを覚えてます。
やはり寿命とはいえ、悲しい出来事だったので、記事にしてみました。
で、ウィッシュの一番新しい写真はこちら・・・「気まぐれ写真館」
1枚しかないけど、良かったらどうぞ~

2009.08.02
こじんまりしてます。

もっと広いところで堂々と寝ればいいのに。
そう思うのは我々だけではないはず・・・
この場所への入り方が特に面白いから、いつかはムービーで撮ってやろうとは思っているんだけど、なかなか・・・(^_^;)
簡単に説明すると、まず肘掛に腰掛けてから、そのままストンとこの隙間に滑り落ちてくるんですよ!
こんな座り方するヤツなんて、きっと珍しいハズ!?
(イメージ湧くかな?)
うちは、もっとこんな座り方だよ!っていう、ご自慢の方法があったら教えて下さいね~

| Home |