fc2ブログ
すっかりここが放置状態になっていましたが、みなさん、お元気でしょうか!?

私も、ここ数日の暑さのせいでかなり疲れが残ってきているなぁ、と思いつつもなかなか改善策ってあまり無いんですよねぇ。(原因が暑さなので、秋になれば落ち着くんだけど)

まぁそんなことより、我が家では行き倒れが続出してます(^_^;)
20090726_a

20090726_b

より厚着をしているセティの方が見るからに暑そうだし、実際に暑さに弱そうです。
しかし、実はかなーり暑さに強いんですよ。
率先して?暑くて風通しの悪いところで転がっていたりするし。
エチオピア原産といわれているアビシニアンのラムセスよりも平気そうに見えます(汗)

もちろん我慢できなくなるとアルミプレートの上でラッコになったり、風通しの良いリビングのテーブルの上(-_-;)でラッコになったり。
ちなみに、今の季節の基本姿勢はラッコです(笑)

そしてラムセスはいつも、セティがいない時は風通しの良い通路で転がってます。
近くにいる時はちょっと離れた場所に移動してますが、これが仲良くやっていく秘訣なんでしょう。

そういえば!

今の季節は楽しいハプニングがあるので、セティもラムセスも、その辺に転がっていながら、意識は出窓に向いていたりします。

だって・・・

ジジジジ・・・という声とともに現れる、あのセミどもを狙っているんですから(^_^;)
(セティの定位置、ラムセスの定位置ともに出窓が良く見える場所)
とりあえず、現れたら8割方はラムセスがダッシュ!
若いって素晴らしい(笑)


スポンサーサイト



猫友日めくりカレンダーよりお知らせです。

参加枠がとうとう全て埋まりました。
まずは、参加された皆さん。ありがとうございます。

カレンダーは、ただ今順番に皆さんのデータを作成し、確認してもらっているところです。
その後、いろいろな工程を経て、実際に印刷があがってくるのは9月末頃になる見込みです。

発送には梱包して、宛名を書いて・・・と、スタッフ総出で作業しますが、早くても10月初旬~中旬くらいになるんじゃないかなと思っています。
発送前にはメルマガ等でお知らせしますので「まだ届かないんだけど、どうなってるの?!」と、心配せずに気長にお待ち下さいね。

ちなみに、さすがに今年はキャンセルは出ないだろうということで、キャンセル待ちは受け付けないことになりました。
今回、参加しようかどうしようか悩んで、結局見送った方。
来年度もまた制作することがありましたら、その時は是非、ご参加下さいませm(__)m

猫友日めくりカレンダー2010 猫友日めくりカレンダー参加者、応募締め切りました。
 ご参加頂きました皆様。ありがとうございました。
 カレンダーの完成まで、しばらくお待ちくださいね!

 猫友日めくりカレンダーって?と、興味が沸いた方は、
 左のバナーからどうぞ。